トピックス
- すべて
- お知らせ
- 開志コラボセミナー
- 土曜講座
- トップランナー研究
- 入試
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- 高校教員の方へ
- 学生の皆さんへ
- 開志のまなび
- サークル活動
- KAISHI VOICE
- イベント

2022年6月22日
事業創造学部
<事業創造学部>「会社設立実習Ⅱ」にて(株)シンク・アイ ホールディングス/(株)ピーエムティー 京谷忠幸様の特別講義を実施しました
詳しくはこちら

2022年6月13日
事業創造学部
<事業創造学部>ユニコーン企業 (株)TBM 山﨑社長の情熱起業教室!「ビジネスプランの応用」にて、山﨑敦義様の特別講義を実施しました
詳しくはこちら

2022年6月2日
お知らせ
【学生起業家のリアルを知ろう!】本学事業創造学部 古津瑛陸さん×武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部生によるトークイベント開催
詳しくはこちら

2022年5月13日
事業創造学部
【事業創造学部】近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞に掲載されました
詳しくはこちら

2022年4月18日
事業創造学部
<学生活動>事業創造学部 古津瑛陸さんが、株式会社「LacuS」を設立しました
詳しくはこちら

2022年4月14日
事業創造学部
<開志のまなび>在学中600時間以上!ビジネスの現場で学ぶ「企業内実習」のダイジェスト動画を公開!
詳しくはこちら

2022年2月4日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部 1年次「ビジネスプランの基礎」2021年度 講義最終回レポート
詳しくはこちら

2022年2月2日
事業創造学部
【事業創造学部】近藤正幸教授のコラムが全国紙に掲載されました
詳しくはこちら

2022年1月20日
事業創造学部
<事業創造学部学部長 徳田 賢二教授> 日本経済新聞に執筆した書評が掲載されました
詳しくはこちら

2022年1月17日
事業創造学部
事業創造学部/新学部長就任のお知らせ
詳しくはこちら

2022年1月17日
事業創造学部
<事業創造学部 原岡 和生教授> 新潟日報朝刊にインタビューが掲載されました
詳しくはこちら

2022年1月17日
事業創造学部
<事業創造学部 西村 伸也教授> 新潟日報朝刊にインタビューが掲載されました
詳しくはこちら

2022年1月13日
事業創造学部
<学生活動>事業創造学部2年 上野真路さんが食×ヘルスケアを目指すプロジェクト「nova」を立ち上げました
詳しくはこちら

2021年12月17日
事業創造学部
<在学生インタビューVol.8>大学生活を積極的に、全力で!課外活動にも積極的に取り組んでいます【事業創造学部1年 佐野仁美さん】
詳しくはこちら

2021年12月15日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「企業内実習Ⅰ」成果報告会レポート
詳しくはこちら

2021年12月15日
事業創造学部
【事業創造学部】近藤正幸教授のコラムが全国紙に掲載されました
詳しくはこちら

2021年12月6日
事業創造学部
【事業創造学部 企業内実習 活動事例紹介】学生が考えたキャッチコピーが日本経済新聞 全国版に掲載されました
詳しくはこちら

2021年11月22日
お知らせ
<学生活動>事業創造学部 澤村永吉さんが社会問題解決を目指すアパレル事業【QUEST YdA】を立ち上げました
詳しくはこちら

2021年10月27日
お知らせ
<教員活動>日本開発工学会主催「第17回ビジネスイノベーション研究会」にて、事業創造学部の教員が発表を行いました
詳しくはこちら

2021年9月2日
事業創造学部
<事業創造学部 徳田 賢二教授> 日本経済新聞に執筆した書評が掲載されました
詳しくはこちら

2021年8月26日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「デザイン・シンキング概論」NECコーポレートデザイン本部の方にゲスト講演をしていただきました
詳しくはこちら

2021年7月28日
事業創造学部
<開志のまなび>実習の成果をプレゼンで報告。事業創造学部2年生「新規商品開発・販売実習Ⅰ」成果報告会レポート
詳しくはこちら

2021年7月26日
事業創造学部
<開志のまなび>ビジネスの現場で”新しい”を生み出す。「新規商品開発・販売実習」レポート【事業創造学部2年生】
詳しくはこちら

2021年7月20日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「デザイン・シンキング概論」最終発表会
詳しくはこちら

2021年7月3日
トップランナー研究
<開志のまなび>「伝統を今のかたちに」をコンセプトに、日本の文化を伝える老舗事業継承へ着手。トップランナー研究 実施レポート
詳しくはこちら

2021年6月28日
事業創造学部
<開志のまなび>大学のサービスをデザインする。事業創造学部「デザイン・シンキング概論」
詳しくはこちら

2021年6月3日
トップランナー研究
<産業界とつながる>2020年度トップランナー研究まとめ<前編>
詳しくはこちら

2021年5月20日
事業創造学部
<事業創造学部 徳田 賢二教授> 取材された記事が5/20(木)新潟日報に掲載されました
詳しくはこちら