スケジュール
- …新潟県内から無料送迎バスが運行します。
- …新潟県・福島県・山形県・長野県から無料送迎バスが運行します。
- …新潟県・福島県・山形県・長野県・富山県から無料送迎バスが運行します。
プログラム
大学紹介・学部紹介
開志専門職大学の教育方針やカリキュラムの説明、各学部の学びの特色やキャンパスの環境についてご紹介します。専門職大学の教育特長と専門学校や大学との違いについて分かりやすく説明します。

学部別体験授業
教員による模擬講義を実施。学部別にさまざまな内容の授業を用意しています。開志の学びを体験しましょう。

入試説明会/保護者説明会
入試制度や受験のポイントを解説。保護者の皆様に向けて学費や奨学金、カリキュラムなど大学のサポート体制についてもご案内します。

在学生トークライブ
気になるキャンパスライフや入試対策など、在学生ならではの経験談をお話します!

キャンパス見学ツアー
最新の設備がそろうキャンパスをぐるっとご案内。自習室や図書館など、大学生活を過ごす環境をチェックしましょう。

個別相談会
入試や面接のこと、学費や奨学金のこと、一人暮らしのこと、学部ごとのカリキュラムなど、キャンパスライフへの疑問や気になることを何でも相談できます。

KAISHIが誇る
3つのコンテンツ






参加者の声

初めてプログラミングの体験授業を受けて、とても楽しかったです。先輩方に質問したら、わかりやすく説明してくれて一緒に学びたいと思いました!

企業内実習という言葉だけ聞いて不安でしたが、実際に実習に参加した先輩の声を聞けるブログラムもあり、楽しみながら参加できると知って安心しました。

私は長野県からの参加でしたが、キャンパス直行の無料送迎バスが運行しているのでとても参加しやすかったです。

在校生トークライブで、不安がなくなりました。

先生と在校生の距離が近くて、仲が良いなぁと思いました。

少人数制(1クラス40人以下)なので、勉強しやすいと思いました。
保護者の声

初めてプログラミングの体験授業を受けて、とても楽しかったです。先輩方に質問したら、わかりやすく説明してくれて一緒に学びたいと思いました!

企業内実習という言葉だけ聞いて不安でしたが、実際に実習に参加した先輩の声を聞けるブログラムもあり、楽しみながら参加できると知って安心しました。

私は長野県からの参加でしたが、キャンパス直行の無料送迎バスが運行しているのでとても参加しやすかったです。

就職は、企業実習が600時間以上など他の大学より断然有利になると思いました。

実際に使っている教材を見せていただき、とても良い印象に残りました。

既存大学と比べると開志専門職大学の優位性がよく分かりました。