2024年度 入試概要

入試概要につきましては、こちらよりご確認ください。(PDFファイル)

アドミッションポリシー

「アドミッションポリシー」とは、開志専門職大学が入学を希望するみなさんに対して求める、
能力や資質に関する考えのことです。

求める学生像

開志専門職大学では以下に示すような能力、学習意欲を有する学生の入学を望んでいます。

  • 事業創造学部

    ①事業の創造や諸活動に対する興味と関心を有しているとともに、学部教育に対する強い学習意欲を有している。

    ②高等学校で履修した主要科目について、教科書レベルの基本的な知識を有し、基礎的な課題を解くことができる。

    ③自分の考えを口頭や文章により適切に表現することができ、他者に対して的確に伝えることができる。

  • 情報学部

    ①情報分野に対する強い興味と関心を有しているとともに、学部教育に対する強い学習意欲を有している。

    ②高等学校で履修した主要科目について、教科書レベルの基本的な知識を有し、基礎的な課題を解くことができる。

    ③自分の考えを口頭や文章により適切に表現することができ、他者に対して的確に伝えることができる。

  • アニメ・マンガ学部

    ①高等学校の教育課程における教科書レベルの基礎的な知識を有し、基本的な課題を解くことができる。

    ②物事を整理し順序立てて考え、判断することの大切さを知っている。

    ③自分の考えを口頭や文章により適切に表現することができ、他者に対して的確に伝えることができる。

    ④アニメ・マンガ分野に対する強い興味と関心を有しているとともに、学部教育に対する強い学習意欲を有している。

“プロを育てる”開志の学び

  • 目指す業界の専門性を
    高めるカリキュラム
    カリキュラム全体の半数を占める「職業専門科目」を1年次から学習。目指す業界で求められる知識・技術を段階的に習得していきます。
  • 人数制による実践的な
    指導・サポート
    1クラス40人の少人数制で、教員との距離が近い環境が特長。学習支援センターによる資格取得講座や日々の講義に関連する指導も行います。
  • 在学中600時間以上の
    企業内実習
    講義で学んだ知識が、ビジネスの現場でどのように役立つのか体感できる企業内実習(臨地実務実習)を、長期にわたって実施します。

成長分野で求められる専門知識・技能を備えた
プロフェッショナル人材を育成します。

あなたにオススメの入試制度