トピックス

トピックスイメージ

2023年9月25日

プレスリリース

【アニメ・マンガ学部生によるイラストを展示!】 新潟市男女共同参画推進センター・アルザにいがた 連携企画 令和5年度 SDGs「ジェンダー平等」展 開催のお知らせ

トピックスイメージ

2023年9月7日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】1年生ライフドローイングの授業で筋トレコーチによる筋トレクロッキーを開催しました!

トピックスイメージ

2023年9月7日

アニメ・マンガ学部

<アニメ・マンガ学部>ヨシカワゴエモン教授が個展「-カイチュウサンポ-海の生きモノが空を飛ぶ」を開催します!【開催期間:9/7(木)~9/23(土)】

トピックスイメージ

2023年7月3日

アニメ・マンガ学部

【開志のまなび】企画プロデュースゼミ(アニメ・マンガ学部)にて異人池建築図書館喫茶店へ見学に行きました!

トピックスイメージ

2023年6月28日

アニメ・マンガ学部

【7/8(土)】【参加申込不要!】【入退出自由】【顔出し不要】アニメ・マンガ学部 WEB視聴型オープンキャンパスを開催いたします!【全国どこからでも参加可能】【WEBだからできるドローイングTIPS講座を開催】

トピックスイメージ

2023年6月15日

教員活動

【アニメ・マンガ学部】横山 昌吾 准教授が東京藝術大学大学院映像研究科主催のOPEN THEATER 2023にゲストとして登壇いたします!

トピックスイメージ

2023年5月29日

アニメ・マンガ学部

【9/30応募締切!!】第1回 『KAISHI視覚芸術トリエンナーレ 〜未来をかけるキミになれ!〜』 開催決定および作品募集のお知らせです! ふるってご応募ください!!

トピックスイメージ

2023年4月4日

アニメ・マンガ学部

<アニメ・マンガ学部>SDGs「ジェンダー平等」展へ作品出展した学生へ感謝状が贈呈されました!

トピックスイメージ

2023年2月27日

アニメ・マンガ学部

<アニメ・マンガ学部>アルザにいがた 男女共同参画啓発展示 SDGs「ジェンダー平等」展へ学生作品を出展します!

トピックスイメージ

2023年2月7日

アニメ・マンガ学部

<開志のまなび>アニメ・マンガ学部2年次「パブリッシング実習Ⅰ」印刷会社の株式会社ジョーメイ様を訪問しました!

トピックスイメージ

2023年1月19日

アニメ・マンガ学部

【てっと君なかまたちプロジェクト】二次創作アートコンテストを実施しました!

トピックスイメージ

2022年12月19日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】古町ルフルキャンパスにて「アニメーションブートキャンプ新潟」が開催されました!

トピックスイメージ

2022年12月14日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】古町ルフルキャンパスにて「アニメーター・ワークショップ 動きと演技を描き出す 後藤隆幸のメソッド 第1回」が開催されました!

トピックスイメージ

2022年11月29日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】belne教授×竹宮惠子先生 公開対談のアーカイブが公開されています!

トピックスイメージ

2022年11月15日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】古町ルフルキャンパスにて「アニメーションブートキャンプ新潟」が開催されます!

トピックスイメージ

2022年11月11日

アニメ・マンガ学部

<アニメ・マンガ学部>新潟国際アニメーション映画祭WEBサイトが公開され、コンペティション部門の応募が開始されました!

トピックスイメージ

2022年10月28日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】堀越 謙三 教授「インディペンデントの栄光 ユーロスペースから世界へ」が出版されました

トピックスイメージ

2022年10月28日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】ふるまちアカデミー作品展へ出展した学生への感謝状贈呈式を実施しました!

トピックスイメージ

2022年10月25日

アニメ・マンガ学部

【学生活動】アニメ・マンガ学部 江田美鈴さんが「ゆめほたる 環境イラストコンテスト 2022」で佳作を受賞!

トピックスイメージ

2022年10月18日

お知らせ

【11/21(月)】地方進出へ興味のあるアニメ関連企業の皆様へ、学校説明会&新潟市視察ツアーが開催されます!

トピックスイメージ

2022年10月10日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】「アニメーター・ワークショップ 動きと演技を描き出す 後藤隆幸のメソッド 第1回開催決定!

トピックスイメージ

2022年10月3日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】神村幸子学部長が新潟大学のシンポジウムに登壇しました!

トピックスイメージ

2022年9月29日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】木村智哉准教授が新潟大学のシンポジウムに登壇しました!

トピックスイメージ

2022年9月28日

アニメ・マンガ学部

<開志のまなび>アニメ・マンガ学部 夏期集中講座「透視図法集中講義」実施レポート/講師:芦野芳晴先生

トピックスイメージ

2022年9月28日

アニメ・マンガ学部

<開志のまなび>アニメ・マンガ学部 臨地実務実習「デジタルペイント実務Ⅰ」実施レポート/講師:大越隆弘様(ファンタジスタ)

トピックスイメージ

2022年9月27日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】第35回東京国際映画祭に横山昌吾准教授が編集した「彼方の閃光」が出品決定!

トピックスイメージ

2022年9月23日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】「新潟アニメ・アーカイブセンター」(略称:NAAC)を共同設立!

トピックスイメージ

2022年9月23日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】新潟大学との共催展示会「原画から見る1980年代TVアニメ」2022年9月7日(水)~11月4日(金)開催中!

トピックスイメージ

2022年9月9日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】鈴木助手が執筆した論考が『ユリイカ』9月号に掲載されました

トピックスイメージ

2022年8月30日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】9月4日 (日)【belne教授 × 竹宮惠子教授 公開対談】&【コミックワークショップ展】開催のお知らせ

トピックスイメージ

2022年8月29日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】粘土を使ったアニメーション制作ワークショップを開催しました

トピックスイメージ

2022年8月29日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】第25回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞記念イベントが開催されました!

トピックスイメージ

2022年8月26日

お知らせ

【アニメ・マンガ学部】新潟大学との共催展示会「原画から見る1980年代TVアニメ」開催のお知らせ

トピックスイメージ

2022年7月18日

アニメ・マンガ学部

【高校教諭対象】第25回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞記念イベント開催のお知らせ

トピックスイメージ

2022年7月1日

アニメ・マンガ学部

【申込〆切延長!8/6(土)17時まで】高校生を対象に粘土を使ったアニメーション制作ワークショップを8/7(日)に開催【アニメ・マンガ学部】

トピックスイメージ

2022年7月1日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】開志国際高校にてマンガ分野の模擬授業を実施しました

トピックスイメージ

2022年6月20日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】(株)トムス・エンタテインメント様が授業視察に来学されました

トピックスイメージ

2022年6月15日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】新潟視覚芸術研究所「RIVNA」開設に伴う Kick offシンポジウムが開催されました

トピックスイメージ

2022年6月7日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部 成田兵衛教授】(株)ヒューモニーによる無料ウェビナー座談会 開催のお知らせ<6/19(日)>

トピックスイメージ

2022年6月1日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】(株)トムス・エンタテインメント様が授業視察に来学されます

トピックスイメージ

2022年5月25日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】『ふるまちアカデミー作品展』にて学生作品を展示します!

トピックスイメージ

2022年5月23日

お知らせ

アニメ・マンガ学部 堀越謙三教授が実行委員会代表として登壇。<第1回 新潟国際アニメーション映画祭>記者会見を行いました

トピックスイメージ

2022年5月17日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】「Live2D教育機関支援プログラム」のご厚意によりLive2D Cubism 3および4が、PCルームで使用可能になりました

トピックスイメージ

2022年4月19日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】新潟視覚芸術研究所「RIVNA」開設に伴う Kick offシンポジウム開催のお知らせ

トピックスイメージ

2022年4月18日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】佐藤瞳さんのイラストが、外国人相談センター新潟のマスコットキャラクターに採用されました

トピックスイメージ

2022年3月22日

お知らせ

新潟大学 経済科学部と、開志専門職大学 アニメ・マンガ学部との学術交流協定が締結されました

トピックスイメージ

2022年3月15日

お知らせ

<アニメ・マンガ学部 belne教授>第25回文化庁メディア芸術祭 功労賞を受賞しました

トピックスイメージ

2022年1月26日

アニメ・マンガ学部

読売新聞「キャンパス探訪」にアニメ・マンガ学部が取材されました

トピックスイメージ

2021年12月16日

アニメ・マンガ学部

<在学生インタビューVo.7>新しいキャンパスで、業界の即戦力を目指して学 んでいます!!【アニメ・マンガ学部 1年 山崎海里さん】

トピックスイメージ

2021年12月16日

アニメ・マンガ学部

ヨシカワゴエモン先生が参加!光と音のシンフォニー LIGHTING OBJET 2021

トピックスイメージ

2021年12月6日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】古町ルフルキャンパスにて「アニメーションブートキャンプ新潟」が開催されました【文化庁アニメーション人材育成調査研究事業】

トピックスイメージ

2021年11月1日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部】ホームページをリニューアルしました【セカイを描ける君になれ】

トピックスイメージ

2021年10月20日

アニメ・マンガ学部

開志専門職大学は2021年11月5日(金)~11月8日(月) 新千歳空港ターミナルビルにて開催される、新千歳空港第8回新千歳空港国際アニメーション映画祭 コンペティション部門 日本の現代アニメーション作家たち Vol.1を協賛します。

トピックスイメージ

2021年9月27日

アニメ・マンガ学部

<開志のまなび>アニメ・マンガ学部 夏期集中講座「透視図法集中講義」実施レポート/講師は芦野芳晴先生

トピックスイメージ

2021年9月8日

アニメ・マンガ学部

8/5(木)に3名の学生が集まり座談会が行われたので、その様子をお伝えします。

トピックスイメージ

2021年9月2日

アニメ・マンガ学部

アニメ・マンガ学部/⽊村 智哉先生『⽇本アニメーション学会賞2021』表彰式・受賞記念講演を開催いたしました

トピックスイメージ

2021年8月19日

開志コラボセミナー

<第5回 開志コラボセミナーレポート>日本のアニメ・マンガ・ゲーム産業の今とこれからに必要なもの

トピックスイメージ

2021年8月11日

アニメ・マンガ学部

【KAISHI CIRCLE ACTIVITIES】サークル活動をご紹介<アート編>

トピックスイメージ

2021年7月21日

アニメ・マンガ学部

アニメ・マンガ学部 森岡淳先生が参加!<東京藝術大学×京都市立芸術大学 ラグビー部グループ展「ノーサイド」>

トピックスイメージ

2021年7月2日

アニメ・マンガ学部

【アニメ・マンガ学部 ⽊村 智哉准教授】日本アニメーション学会賞 2021を受賞しました