トピックス
- すべて
- イベント
- プレスリリース
- お知らせ
- 入試情報
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- 開志のまなび
- 教員活動
- RIVNA(新潟視覚芸術研究所)
- 土曜講座
- 開志コラボセミナー
- トップランナー研究
- 高校教員の方へ
- 学生の皆さんへ
- サークル活動
- KAISHI VOICE
- 学生活動
- 就職情報
- 新聞掲載
カテゴリ :

2024年11月21日
イベント
その志で門を開け!新潟若者ビジネスアイデアコンテスト「OPEN GATE NIIGATA2024 開志ラウンド」が開催されました!
詳しくはこちら

2024年11月19日
事業創造学部
事業創造学部1年次科目「ビジネスプランの基礎」中間発表会が行われました【ゲスト:監査法人アヴァンティア 橋本 剛様】
詳しくはこちら

2024年11月12日
事業創造学部
【祝!「佐渡島の金山」世界遺産登録# 3 】「企業内実習Ⅲ」にて佐渡の観光事業者「サンフロンティア佐渡株式会社」様での課題解決型実習が始まり中間社内提案会を行いました!
詳しくはこちら

2024年11月7日
事業創造学部
事業創造学部「アントレプレナーシップ論」にて、NTTテレコン株式会社 代表取締役社長 深澤 充様に熱血講義を行って頂きました。
詳しくはこちら

2024年11月5日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部 特別講義「政治行政制度について」を開催しました。 【講師:前和歌山県知事 仁坂吉伸様】
詳しくはこちら

2024年10月25日
事業創造学部
【開志の学び】株式会社バンダイより大矢陽久様来学!特別講義を行いました!
詳しくはこちら

2024年10月22日
お知らせ
【メディア掲載】事業創造学部の学生有志が「光のページェント」の開催に向けて協力しています!
詳しくはこちら

2024年10月22日
事業創造学部
事業創造学部1年次科目「企業内実習Ⅰ」が開講しました!
詳しくはこちら

2024年10月21日
事業創造学部
【開志の学び】事業創造学部「企業内実習Ⅲ」が開始!実務家教員が学生に伴走!キャリア支援も充実!株式会社リクルート様&学内キャリアセンターの支援も取り入れた先進的な企業内実習がスタート!
詳しくはこちら

2024年10月19日
プレスリリース
【祝!「佐渡島の金山」世界遺産登録#2】事業創造学部 市川昌史先生が新潟青陵高等学校にて佐渡島の金山と世界遺産をテーマに出張講義を開催!
詳しくはこちら

2024年10月18日
事業創造学部
【開志の学び】事業創造学部「企業内実習Ⅱ」において、株式会社トークパス代表取締役の大島巧様による講義が行われました。
詳しくはこちら

2024年10月8日
お知らせ
<事業創造学部×パール金属株式会社>商品の共創およびプロモーション施策に関するプロジェクトを開始しました!
詳しくはこちら