トピックス
- すべて
- イベント
- プレスリリース
- お知らせ
- 入試情報
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- 開志のまなび
- 教員活動
- RIVNA(新潟視覚芸術研究所)
- 土曜講座
- 開志コラボセミナー
- トップランナー研究
- 高校教員の方へ
- 学生の皆さんへ
- サークル活動
- KAISHI VOICE
- 学生活動
- 就職情報
- 新聞掲載
カテゴリ :

2024年3月26日
情報学部
情報学部 小野山博之准教授が、新潟県立柏崎工業高等学校にて出張講義「農業ロボット技術」を行いました
詳しくはこちら

2024年3月22日
情報学部
【教員活動】情報学部・准教授 西川昌宏先生の記事が「ひょうご人権ジャーナル・きずな3・4月号」に掲載されました
詳しくはこちら

2024年3月12日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら


2024年3月8日
情報学部
【情報学部】開志学園高校のみなさんがKAISHI LABを体験しました!
詳しくはこちら


2024年2月27日
事業創造学部
新潟県 農業リカレント教育プラットフォーム主催 シンポジウム「気候変動に打ち勝つ農業」が開催され、事業創造学部 小川先生が登壇しました
詳しくはこちら


2024年2月26日
情報学部
【情報学部】堀川教授が、新潟県立新発田高等学校にて教員向け研修「課題研究のための情報処理」を行いました。
詳しくはこちら



2024年2月22日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら


2024年2月21日
情報学部
<教員の活躍>日本で38名のみ!情報学部 講師・西川浩平先生が8年連続で IBM Championに選出されました!
詳しくはこちら


2024年2月14日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら


2023年12月20日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら


2023年12月15日
プレスリリース
【教員著書】事業創造学部 古屋光俊先生が共著した「起業原論 : 成功する起業家の行動、戦略作りと資金調達」が出版されました
詳しくはこちら


2023年12月15日
お知らせ
開志専門職大学 情報学部が、ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの技術の評価をシンポジウムで発表
詳しくはこちら