トピックス
- すべて
- イベント
- プレスリリース
- お知らせ
- 入試情報
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- 開志のまなび
- 教員活動
- RIVNA(新潟視覚芸術研究所)
- 土曜講座
- 開志コラボセミナー
- トップランナー研究
- 高校教員の方へ
- 学生の皆さんへ
- サークル活動
- KAISHI VOICE
- 学生活動
- 就職情報
- 新聞掲載
カテゴリ :

2022年11月15日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「地域経済産業論」にて、ゴッドハンド株式会社 代表取締役社長 角田 稔 様によるゲスト講義が行われました
詳しくはこちら

2022年11月15日
お知らせ
【アニメ・マンガ学部】古町ルフルキャンパスにて「アニメーションブートキャンプ新潟」が開催されます!
詳しくはこちら

2022年11月11日
アニメ・マンガ学部
<アニメ・マンガ学部>新潟国際アニメーション映画祭WEBサイトが公開され、コンペティション部門の応募が開始されました!
詳しくはこちら

2022年11月9日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら

2022年11月9日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「財務諸表論」にて、TIS株式会社 井ノ口孝史様にゲスト講義を行っていただきました
詳しくはこちら

2022年11月3日
情報学部
<開志のまなび>情報学部 2022年度 臨地実務実習レポート/株式会社 ジェイ・エス・エス編ーアプリの企画・開発・設計ー
詳しくはこちら

2022年10月28日
お知らせ
【アニメ・マンガ学部】堀越 謙三 教授「インディペンデントの栄光 ユーロスペースから世界へ」が出版されました
詳しくはこちら

2022年10月28日
アニメ・マンガ学部
【アニメ・マンガ学部】ふるまちアカデミー作品展へ出展した学生への感謝状贈呈式を実施しました!
詳しくはこちら

2022年10月27日
情報学部
<開志のまなび>情報学部 2022年度 臨地実務実習レポート/株式会社 新開トランスポートシステムズ編ー「電子かんばん装置」の設計と製作ー
詳しくはこちら

2022年10月26日
事業創造学部
<学生起業NEWS>事業創造学部3年 後藤峰志さん 坂本大樹さんが、個人事業主としての活動をスタートしました
詳しくはこちら

2022年10月25日
アニメ・マンガ学部
【学生活動】アニメ・マンガ学部 江田美鈴さんが「ゆめほたる 環境イラストコンテスト 2022」で佳作を受賞!
詳しくはこちら

2022年10月21日
入試情報
<入試>出願迫る!学校推薦型選抜「小論文の書き方のポイント説明」動画を公開しました
詳しくはこちら