トピックス

カテゴリ :

トピックスイメージ

2025年7月31日

情報学部

新潟県立村上高等学校 保護者向け講演会に情報学部・柄沢直之 准教授が招かれ、「なぜ今、情報を学ぶ必要があるのか」をテーマに講演を行いました

トピックスイメージ

2025年7月31日

情報学部

情報学部 平川秀樹教授が、新潟県立分水高等学校にて教員向け講座「生成AIと教育現場(進路指導)での活用について」を行いました。

トピックスイメージ

2025年7月2日

イベント

新潟県立新潟高等学校1年生がKAISHI LABで3Dプリンター講習を体験!「DXハイスクール事業」の一環で全3回講座を開講!

トピックスイメージ

2024年12月26日

情報学部

情報学部 後藤幸功教授が、新潟県内高等学校教員組織「情報分野専門委員会」にて講演を行いました。

トピックスイメージ

2024年12月24日

情報学部

情報学部 小野山博之准教授が、新潟県立柏崎工業高等学校にて出張講義「ロボティクス実習・農業ICTに触れてみよう」を行いました

トピックスイメージ

2024年12月23日

情報学部

情報学部 平川秀樹教授が、新潟県立新発田高等学校にて教員向け「生成AI講座」を行いました。

トピックスイメージ

2024年11月29日

事業創造学部

【学生活動】事業創造学部4年生6名が新潟市立高志中等教育学校3年生に向けて探究学習の研究サポートを行いました!

トピックスイメージ

2024年11月5日

情報学部

【学生活動】新潟県立新潟江南高等学校1年生「卒業生との懇談会」に同校卒業生の情報学部4年 熊倉一哉さんが参加しました

トピックスイメージ

2024年9月10日

お知らせ

本学4名の教員が、日本文理高等学校 にて出張講義を行いました。

トピックスイメージ

2024年8月8日

お知らせ

北越高等学校文化祭企画のサポートで事業創造学部 小川元也准教授が出張講義を行いました。

トピックスイメージ

2024年7月29日

事業創造学部

事業創造学部 市川昌史先生が長岡商業高校で「観光ビジネス」観光プラン立案事前講習会を行いました #アントレプレナーシップ教育スタートアップ事業

トピックスイメージ

2024年3月26日

情報学部

情報学部 小野山博之准教授が、新潟県立柏崎工業高等学校にて出張講義「農業ロボット技術」を行いました

12