トピックス
- すべて
- RIVNA(新潟視覚芸術研究所)
- プレスリリース
- イベント
- 教員活動
- お知らせ
- 開志コラボセミナー
- 土曜講座
- トップランナー研究
- 入試情報
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- 高校教員の方へ
- 学生の皆さんへ
- 開志のまなび
- サークル活動
- KAISHI VOICE
- 学生活動
- 就職情報
- 新聞掲載
カテゴリ :

2025年3月21日
お知らせ
新潟県立新潟南高等学校と開志専門職大学の高大連携協定を締結しました。
詳しくはこちら

2025年3月14日
プレスリリース
【3/21(金)】新潟県立新潟南高等学校×開志専門職大学 高大連携協定締結式開催のお知らせ
詳しくはこちら


2025年3月13日
情報学部
【学生の活躍】情報学部4年・曽根歩生さんが情報処理学会ソフトウェア工学研究会主催「ウィンターワークショップ2025」で発表!ープログラミング教育の新たな可能性を探るー
詳しくはこちら


2025年3月12日
事業創造学部
新潟東高等学校にて、ビジネスアイデアを考えるワークショップを実施しました。
詳しくはこちら


2025年3月12日
情報学部
【学生の活躍】情報学部4年・熊倉一哉さんが開発!英語スピーキング力向上アプリ「Spreeva」とは?
詳しくはこちら


2025年3月10日
RIVNA(新潟視覚芸術研究所)
オンライントークイベント「マンガをめぐる〈ジャーナリズム〉の現在――『マンガ論争』の歩みから考える」 開催のお知らせ
詳しくはこちら


2025年3月7日
プレスリリース
開志専門職大学 2024年度 卒業式開催のご案内
詳しくはこちら


2025年3月7日
事業創造学部
事業創造学部の学生が、産学連携事例発表会で 新商品企画案のプレゼンテーションを実施しました!
詳しくはこちら



2025年2月28日
お知らせ
開志専門職大学 次期学長の決定について
詳しくはこちら


2025年2月27日
就職情報
【就職速報】2年連続就職内定率が100%を達成しました!
詳しくはこちら


2025年2月25日
情報学部
【情報学部】総勢51企業・自治体ご協力「臨地実務実習」を総括! 「2024年度 情報学部 臨地実務実習シンポジウム」を開催しました<オンライン配信アーカイブ公開中>
詳しくはこちら


2025年2月22日
事業創造学部
みずほ証券㈱の金融経済教育推進室と新潟支店 法人部による起業家道場生への特別講義が行われました。
詳しくはこちら