トピックス
- すべて
- イベント
- プレスリリース
- お知らせ
- 入試情報
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- 開志のまなび
- 教員活動
- RIVNA(新潟視覚芸術研究所)
- 土曜講座
- 開志コラボセミナー
- トップランナー研究
- 高校教員の方へ
- 学生の皆さんへ
- サークル活動
- KAISHI VOICE
- 学生活動
- 就職情報
- 新聞掲載
カテゴリ :

2022年12月9日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部 「会社設立実習Ⅲ」にて、新潟信用金庫 様にご出講いただきました
詳しくはこちら

2022年11月15日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「地域経済産業論」にて、ゴッドハンド株式会社 代表取締役社長 角田 稔 様によるゲスト講義が行われました
詳しくはこちら

2022年11月9日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら

2022年11月9日
事業創造学部
<開志のまなび>事業創造学部「財務諸表論」にて、TIS株式会社 井ノ口孝史様にゲスト講義を行っていただきました
詳しくはこちら

2022年10月26日
事業創造学部
<学生起業NEWS>事業創造学部3年 後藤峰志さん 坂本大樹さんが、個人事業主としての活動をスタートしました
詳しくはこちら

2022年10月19日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら

2022年10月14日
事業創造学部
<事業創造学部>日本開発工学会主催「第18回ビジネスイノベーション研究会」にて、事業創造学部の教員4名が研究発表を行いました
詳しくはこちら

2022年10月5日
事業創造学部
【メディア掲載】事業創造学部 近藤正幸教授のコラムが日経産業新聞 Techno Salonに掲載されました
詳しくはこちら

2022年9月1日
お知らせ
【メディア出演】在学中に起業した事業創造学部3年 上野真路さんが、NST新潟総合テレビの特集に出演しました
詳しくはこちら

2022年8月17日
事業創造学部
<開志のまなび>NECからゲスト講師が登壇!事業創造学部「デザイン・シンキング概論」2022年度最終回レポート
詳しくはこちら

2022年8月15日
事業創造学部
【メディア掲載】開志ビジネスプランコンテストの様子が、8月15日(月)の日刊工業新聞に掲載されました
詳しくはこちら

2022年7月29日
事業創造学部
【事業創造学部】新潟県在住の大人をターゲットにした事業計画をプレゼンテーション。2022年度「ビジネスプランの応用」最終発表会を開催しました
詳しくはこちら