【OCレポート】4/23(土) 2022年度初!来校型オープンキャンパスを開催しました

4/23(土)に、2022年度初となるオープンキャンパスを開催しました。
雨がちらつく中ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
3キャンパスで行われたオープンキャンパスの様子をレポートします。

<大学紹介><学部紹介>といった3学部共通の大学説明のほか、
各キャンパスで学部ごとの個性を体験できるプログラムを実施しました。

 

▶事業創造学部@紫竹山キャンパス

事業創造学部では、たまプロ(在学生)によるたまプロトークライブを実施。進路研究や受験・入試のこと、将来の目標などについてトークしました。たまプロが案内するキャンパスツアーでは、7階建ての紫竹山キャンパスを隅々までご案内。
体験授業は、渡辺康英先生による「ソーシャルデザイン~ビジネスを通じた社会課題の解決に向けた取り組み~」。私たちの回りの事例を取り上げながら、ビジネスを通じて社会課題の解決に挑戦する「ソーシャルデザイン」の面白さをご紹介しました。
プログラムでは北畑隆生学長・徳田賢二学部長から参加者の皆さんへのメッセージも送られました。

 

▶情報学部@米山キャンパス

情報学部のオープンキャンパスでは、米山キャンパス内の特徴的な施設「未来創造研究センター(フューチャーセンター)」「KAISHI LAB.」をキャンパスツアーで巡りました。
体験授業の内容は、平川秀樹先生による講義「人工知能イントロダクション」。近年、ますます応用が広がる人工知能(AI:Artificial Intelligence)について、その原動力となっている機械学習技術、特にニューラルネットワークを中心にご紹介しました。
情報学部でもたまプロトークライブが行われ、受験した入試区分でどんな準備をしたのかといった進路研究にまつわる話や、日々取り組んでいる授業、昨年度から始まった「企業内実習」へ行ってきた感想など、在学生ならではのリアルなお話が飛び交いました。

 

▶アニメ・マンガ学部@古町ルフルキャンパス

描いて・見て体験できる、さまざまな授業を毎回用意しているアニメ・マンガ学部。今回の体験授業はこちらの3本立てでした。

①アニメ体験
「PCでアニメキャラに色を塗る」/担当:こだま兼嗣先生、西村潤子先生
②マンガ体験:主人公と、主人公が戦うラスボスを描こう!/担当:belne先生、日高トモキチ先生
③マンガ講義:鬼滅の刃「竈門炭治郎と鬼舞辻無惨」を読み解く/担当:雜賀忠宏先生

プロとして活躍してきた経験を持つ先生が指導するイラスト制作と、アニメ・マンガ学部ならではの講義を体験できました。
また、フリープログラムでは、デジタルペイントソフト「CLIP STUDIO」の体験コーナーを用意。参加者の皆さんは自由に線を引いたり色を塗ったりして、デジタル作画を体験しました。
アニメ・マンガ学部でもたまプロが登場し、キャンパスツアーやフリーの質問コーナーなど、さまざまなプログラムを担当しました。

 

次回は5/21(土)!見て・聞いて・感じて、学びの現場を知ろう

開志専門職大学のオープンキャンパスでは、たまプロ(在学生スタッフ)主催のプログラムをはじめ、学部の学びを見て・聞いて・感じて体験できるさまざまなイベントを実施しています。
次回開催は5月21日(土)です。「ちょっと開志が気になる」「そろそろ進路を決めたい!」「いまいち決め手がないので、学びの内容を詳しく知りたい」といった方はぜひ一度、オープンキャンパスへご参加ください。2回目、3回目の参加も歓迎です◎
3つのキャンパスで、皆さんにお会いできることを楽しみにしています!