第12回 開志コラボセミナー | 【公式】開志専門職大学

開志専門職大学 第12回開志コラボセミナー 新潟におけるスマート農業の取り組み

【第1部】招待講演 ①スマート農業の現状と課題 ②スマート農業の現状と方向性 【第2部】パネルディスカッション「スマート農業の将来」

【開催日時】2023年2月13日(月)

本セミナーは「新潟県産学連携による人材育成・定着支援事業」の一環です。
本学の建学の精神である「自学」「挑戦」「創造」「貢献」に基づき、
セミナー参加者の方々の自ら学ぶ意欲と挑戦する力につながることを目的としています。

お申込み締切 2/9(木)17:00

※定員になり次第、締め切らせていただきます。ご了承ください。

参加申し込みフォーム

以下の項目に必要事項をご入力ください。
※は必須項目ですので、お手数ですが必ずご入力ください。

自動返信メールが届かない場合

しばらくしても自動返信メールが届かない場合は、下記のような原因が考えられますので、大変お手数ですがご確認いただきますようお願い申しあげます。

  • 1. メールアドレスの入力を間違えた場合
    正しいメールアドレスをご記入ご確認の上、お手数ですが、再度お申込フォームからお送りください。
  • 2. 迷惑メールと誤認識されていて受信メールボックスに表示されていない
    迷惑メールフィルタリング機能により、返信メールを迷惑メールとして扱われている場合があります。
    「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等のご確認をお願いします。
  • 3. セキュリティソフトによって、迷惑メールとして処理されている
    セキュリティソフトにより、返信メールを迷惑メールと判断して、「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている場合や、削除されている場合があります。「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等のご確認をお願いします。

上記をご確認いただいてもメールが届かない場合は、誠にお手数ですが、
学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学 社会連携推進課
URL:https://kaishi-pu.ac.jp/
住所:〒950-0914 新潟市中央区紫竹山6-3-5
TEL:025-240-8118

までお問い合わせください。

所属
※所属のない方はフリーランスもしくは個人とご記入ください。
郵便番号
ご住所
電話番号
メールアドレス
参加者1人目
氏名
部署・役職等
参加者2人目
氏名
部署・役職等
参加者3人目
氏名
部署・役職等
参加者4人目
氏名
部署・役職等
参加者5人目
氏名
部署・役職等
参加方法
駐車場を利用しますか?
セミナーを何で知りましたか?

団体名記入欄
「SNS」を選択された方は以下もお選びください。