事業創造学部2年生が2025年前期に取り組んだ「商品開発実習」において「スーパーいまがわや」と
共に取り組んだ商品が2025年9月25日に発売されました!
新発田市のブランド和牛「新発田牛」の魅力をアピールすることを目的とした
プレミアムなビーフジャーキーで、新潟日報でも取り上げられていました。
新発田牛のビーフジャーキー販売へ準備着々♪ スーパーいまがわ(新発田市)と開志専門職大が共同開発
パッケージ提案などで尽力したのは、事業創造学部2年の黒須三太さん、ケント佑真さん。
授業ではターゲットを想像しながらマーケティングの学びを活かして「手に取っていただくには?」を考えたお二人も、実際の商品を手に嬉しい笑顔(そして美味しい~の連発!)でした😊❢


現在、新発田市内のスーパーいまがわや2店舗で販売されています!

「商品開発実習」は、企業活動を拡大するために根幹となる商品開発のプロセスを学ぶこと通じて、事業活動に必要となる商品やサービスの企画・開発・販売活動を行う能力を身に付けることを目的にした授業です。
一緒に取り組ませていただいたスーパーいまがわや様、大変ありがとうございました😊
