Topics

情報学部 2021.5.26
<情報学部 田代 秀一教授> 毎日新聞から取材された記事が掲載されました

開志のまなび 2021.5.24
<開志のまなび>スペイン・サラマンカ大学×開志専門職大学 第2回オンライン交流会レポート

事業創造学部 2021.5.20
<事業創造学部 徳田 賢二教授> 取材された記事が 5/20(木)新潟日報に掲載されました

2021.5.19
新型コロナウィルス感染症対策について

2021.5.14
NHKBS1新番組 「スポヂカラ」に北畑学長が出演しました

2021.5.14
「e-hon」に事業創造学部 徳田 賢二教授の選書リストが公開されました

開志のまなび 2021.5.7
<開志のまなび>スペイン・サラマンカ大学×開志専門職大学 第1回オンライン交流会レポート

イベント 2021.5.7
在学生トーク、体験実習、模擬講義…開志の“リアル”を体感!4月24日(土)オープンキャンパス実施レポート

KAISHI VOICE 2021.4.27
<在学生インタビューVo.6>普通科高校出身、プログラミング未経験からのスタートでも、強い達成感を講義で感じることができました!【情報学部 2年 山路 友樹さん】

2021.4.26
令和3年度 開志専門職大学 入学式レポート

2021.4.26
北越高校1年生が古町ルフルキャンパスに来学!模擬授業を実施しました

KAISHI VOICE 2021.4.9
<在学生インタビューVo.5>1年次から専門的な内容を学ぶことができる!最先端の知識や技術を学ぶ環境がそろっているところが魅力!【情報学部 2年 遠山 美江さん】