Topics

「e-hon」に事業創造学部 徳田 賢二教授の選書リストが公開されました

<開志のまなび>スペイン・サラマンカ大学×開志専門職大学 第1回オンライン交流会レポート

在学生トーク、体験実習、模擬講義…開志の“リアル”を体感!4月24日(土)オープンキャンパス実施レポート

<在学生インタビューVo.6>普通科高校出身、プログラミング未経験からのスタートでも、強い達成感を講義で感じることができました!【情報学部 2年 山路 友樹さん】

令和3年度 開志専門職大学 入学式レポート

北越高校1年生が古町ルフルキャンパスに来学!模擬授業を実施しました

<在学生インタビューVo.5>1年次から専門的な内容を学ぶことができる!最先端の知識や技術を学ぶ環境がそろっているところが魅力!【情報学部 2年 遠山 美江さん】

<在学生インタビューVo.4>プログラミング未経験、知識ゼロで入学しました。今は常に挑戦できる環境で学んでいます!【情報学部 2年 津田 陸斗さん】

【事業創造学部】学部長 近藤正幸教授のコラムが全国紙に掲載されました

【客員教授就任決定!】キャラクターデザイナー 田中 将賀氏、アニメーション監督 長井 龍雪氏

十分なコロナウィルス対策の徹底で5月から対面授業再開!無事に2020年度の授業が終了

<在学生インタビューVo.3>歴史を創っていると実感。将来は地域に貢献できるアントレプレナーに。【事業創造学部 1年 紺野 愛貴さん】