Topics

<入試>総合型選抜 併願型 探究入試・総合型選抜 専願型(C日程)・学校推薦型選抜 指定校型 (前期日程)【11月1日(金)より出願開始!】

【開志×いまがわや】新発田牛のビーフジャーキーが発売されました!

事業創造学部の教員が新潟市立笹口小学校6年生へ講演しました。

【十日町】地域創生を体感するフィールドワーク -棚田の稲刈り-に学生が参加しました。

【開志のまなび】事業創造学部「企業内実習Ⅰ」受け入れ企業様への最終ガイダンスを行いました!

事業創造学部の増田達夫特任教授が、エネルギーと気候変動に関する国際会議で登壇

日本キャリアデザイン学会にて事業創造学部の臨地実務実習を紹介しました。

【プレスリリース】開志専門職大学 事業創造学部4年・株式会社LacuS CEO 古津瑛陸さん 文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命

【プレスリリース】開志専門職大学 チーム「けだま」 「MIZUHO ART SPORTS LIMITS全国学生選手権大会2025」で優勝!

高校生・大学生39チームが熱戦!Open Gate NIIGATA 2025 開志ラウンドが開催されました。

客員教授・橋本真司先生が 『バイオハザード サバイバルユニット』の エグゼクティブプロデューサーに就任 ~開志専門職大学 情報学部 2026年4月に「ゲームコース」新設~

SNSフォロワー24万人 勝手にオネーサン様が来学! 6/16(月)『SNSを活用した新商品の伝え方』をテーマに 「インフルエンサーマーケティング」の講義を実施しました