データで見る
開志専門職大学

開志専門職大学は、
3学部を擁する総合専門職大学です。
建学の精神である
「自学・挑戦・創造・貢献」のもと、
成長分野で求められる
専門知識・技能を備えた
プロフェッショナル人材を育成します。

基本情報

学生数

678

※2024年度実績

男女比

男性70

女性30

※2024年度実績

県内県外比

県内70

県外30

※2024年度実績

出身県一覧

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、 山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、 富山県、石川県、山梨県、長野県、静岡県、 滋賀県、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、 愛媛県、長崎県、鹿児島県、沖縄県

出身高校一覧はこちら

アクセス(キャンパスごと)

3キャンパス全て新潟駅から半径2km圏内!アクセス良好!
新潟市の中心地にある!

  • 紫竹山キャンパス

    新潟駅からバス約6

  • 米山キャンパス

    新潟駅から徒歩約3

  • 古町ルフルキャンパス

    新潟駅からバス約7

詳しくはこちら

開学

2020

開学4年目の新設大学です!

教育特長

専任教員における実務家教員の比率

50%以上

実際にビジネスの現場で活躍してきた経験豊富
実務家教員が50%以上在籍!

実務家教員 元在籍企業(一部)

事業創造学部

バンダイナムコ、三菱商事、現役起業家・経営者等

情報学部

NTT、NEC、日本マイクロソフト、東芝等

アニメ・マンガ学部

小学館、東京ムービー、プロダクションI.G、キャラクターデザイナー等

企業内実習

600時間以上

座学では得られないリアルな学びを直接学び、目指す業界の
プロとして求められる実践力・応用力を身に付けられます!

職業専門科目の割合

50

4年間のカリキュラムの内約50%を占める、職業専門科目で
成長分野のプロフェッショナルを目指します!

一度に講義を行う人数

40人以下

講義は原則40人以下の少人数クラスです。
高校の授業の規模と大差がなく、親身な指導が受けられます。

客員教授

47※2024年
度実績

世界で活躍する実業家や文化人の方から
特別講義や講演を行っていただいております

主な講師実績(一部)

  • アイリスオーヤマ株式会社
    代表取締役会長 大山 健太郎氏
  • 株式会社ディー・エヌ・エー
    代表取締役会長 南場 智子氏
  • 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント シニアアドバイザー、
    株式会社フォワードワークス
    会長 橋本 真司氏

就職率

事業創造学部

100%

※2024年度実績

主な就職先企業

アイリスオーヤマ株式会社/株式会社横浜銀行/株式会社星野リゾート・マネジメント株式会社/コロナ株式会社アルビレックス新潟/株式会社栗山米菓/株式会社大光銀行 ほか

就職先企業一覧はこちら

情報学部

100%

※2024年度実績

主な就職先企業

NTTテクノクロス株式会社/株式会社ミロク情報サービス/株式会社コロプラ/第一工業製薬株式会社/リコージャパン株式会社/キヤノンイメージングシステムズ株式会社/株式会社BSNアイネット ほか

就職先企業一覧はこちら

アニメ・マンガ学部

100%

※2024年度実績

主な就職先企業

株式会社アニマ&カンパニー/NAZ、株式会社Gugenka、株式会社ぴえろ、日本精機株式会社、株式会社朱夏、日本郵政株式会社、株式会社アンサー・スタジオ、株式会社クリーク・アンド・リバー社 ほか

就職先企業一覧はこちら