<開志のまなび>情報学部 2022年度 臨地実務実習レポート/株式会社 ジェイ・エス・エス編ーアプリの企画・開発・設計ー
情報学部では、2・3年次の後期に実施する長期企業内実習科目「臨地実務実習」がスタートしています。今年度は企業45社に分かれ、2年次は約5週間(150時間)、3年次は約15週間(450時間)の長期実習が行われます。
今回のレポートでは、2年次・3年次の実習が並行して行われている「株式会社ジェイ・エス・エス」の実習の様子をご紹介します。
学生が取り組んでいる実習課題は、身分証アプリの企画・開発・改善!
▲写真/上段・・・実習課題の中間報告を行う情報学部3年・小林達生さん、下段左・・・実習課題に取り組む情報学部3年・二宮歩さん
(株)ジェイ・エス・エスは、学校法人や医療福祉法人を中心にIT機器販売、ネットワークインフラ構築、システム開発・導入をはじめとして、幅広くIT関連の事業を展開するNSGグループの企業です。
3年次の実習は2022/9/29(木)~2023/1/27(金)の期間で行われますが、11月初旬までは、2年次の実習と並行して実施しています。今回は実習の多くが個人作業ですが、3年次の学生が2年次の学生にアドバイスする様子等も見られました。2学年の実習が並行して行われることで、学年を越えて切磋琢磨しながら高め合える環境となり、さまざまな良い効果が表れています。
実習内容は、WEBページやアプリの企画・設計・開発、データ解析・施策検討・業務効率化、社内イベントの企画・運営など多岐に渡りますが、今回は、(株)ジェイ・エス・エスが提供する「身分証アプリ」(学生証や社員証など)が抱える課題解決に向けたアプリの企画・設計・開発実習の中間発表を行いました。
学生からは、アプリのデザイン案から、収益化に関する課題の解決案まで提起され、企業の皆様より、今後の更なるブラッシュアップに向けて講評もいただきました。
実習に取り組む情報学部3年・二宮さんは「私は、身分証明に加え、学生のスケジュールや出欠管理等の機能を備えたアプリの開発に取り組んでいます。これから多くの失敗をすると思いますが、めげることなく、トライ&エラーで、一つひとつ改善を繰り返して、自分の力にして成長していきたいです」と意気込みを語ってくれました。
同じく情報学部3年・小林さんも「地元新潟のIT企業での実習を希望していたので、今回(株)ジェイ・エス・エス様の実習を選択しました。社員の皆様に温かく出迎えていただき、ありがたいです。まずは社会人としての基礎を身に付けることと、様々な実習課題に取り組みますが、発表の仕方、資料のレイアウトなど、どんな課題に取り組むにおいても共通する点はフィードバックをいただいた段階で改善できるように意識して取り組んでいきたいです」と抱負を語ってくれました。
(株)ジェイ・エス・エスの2学年連携の実習は11月上旬で終了しますが、その成果を生かし目標達成に向けた3年次の実習が今後も続きます。
臨地実務実習は、ビジネスの現場ならではの生きた知識や経験を得ることができる、大学と産業界との協力によって生み出される専門職大学ならではの学習プログラムです。
引き続きHPでご紹介していきます。