Topics

<情報学部 小野山博之准教授>2022年度 一般社団法人システム制御情報学会 産業技術賞を受賞しました。「タマネギ収穫機の自動収穫・収納のためのトラクタの自動並走」

<開志のまなび>情報学部 佐渡島の世界遺産認定に向けたマーケティングを学ぶ「マーケティング実践」 最終審査会を開催しました

<開志のまなび>情報学部 新潟都心のまちづくり「にいがた2km」への提案プロジェクト中間報告会を実施しました

【アニメ・マンガ学部】『ふるまちアカデミー作品展』にて学生作品を展示します!

【アニメ・マンガ学部】Live2D Cubism 3および4が、PCルームで使用可能になりました

【OCレポート】4/23(土) 2022年度初!来校型オープンキャンパスを開催しました

<開志のまなび>情報学部 新潟都心のまちづくり「にいがた2km」への提案プロジェクトがスタート!

【アニメ・マンガ学部】新潟視覚芸術研究所「RIVNA」開設に伴うKick offシンポジウム開催のお知らせ

<学生活動>事業創造学部 古津瑛陸さんが、株式会社「LacuS」を設立しました

【アニメ・マンガ学部】佐藤瞳さんのイラストが、外国人相談センター新潟のマスコットキャラクターに採用されました

<開志のまなび>在学中600時間以上!ビジネスの現場で学ぶ「企業内実習」のダイジェスト動画を公開!

2022年度 開志専門職大学入学式 北畑隆生学長 式辞全文