6月のオープンキャンパスをレポート!模擬授業で学びを体験&人気の在学生プログラム
開志の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるイベントといえば…来校型のオープンキャンパス。3学部それぞれのキャンパスで、在学生参加型のプログラムや模擬講義、体験実習を実施しています。
今回の記事では、2021年6月5日(土)、26日(土)に実施したオープンキャンパスの様子を、学部別に2日間まとめてレポートします。
ビジネスの現場で身に付けたプレゼン力を体感!/事業創造学部@紫竹山キャンパス
まずは事業創造学部の学生が学ぶ紫竹山キャンパス。
事業創造学部では「在学生トークライブ」が毎回好評のプログラムです。
6月からは、1年生・2年生がそろって登場。時間割の比較をするなど、学年による講義内容や大学生活の違いについてもお話しました。
開催後のアンケートでは「堂々と話す姿が立派で、自分もこんな風になりたいと思いました」「学生スタッフさんの話が進路研究に役立ちました」といった声がありました。
◆事業創造学部の体験講義
ビジネスにまつわる知識を幅広く学ぶ事業創造学部の講義を体験できる模擬授業。
6/5(土)のテーマは「お金って、何?-お金のマイクロツーリズムに出かけよう!」。担当は、松澤孝紀先生です。私たちが毎日のように使うお金…一体どこから来て、どこへ行くのか…?経済の流れを学ぶ「お金の旅」を体験しました。
6/26(土)の体験講義のテーマは「教員からのメッセージ〜会計と商品開発について〜」。
「会計って何?」「どんなことに役立つの?」という疑問と、商品開発の面白さについて解説しました。
体験授業に参加した高校生からは「どんな勉強をするのかが見えてきて良かった」「先生が優しく教えてくれたので楽しかったです」といった声があり、学部の学びをより深く理解できたようです。
KAISHI LABで最新機材見学&ICTの学びを体験!情報学部@米山キャンパス
続いては、情報学部の学生が学ぶ米山キャンパス。
情報学部では、IoTやロボティクス演習のための施設「KAISHI LAB」、学生と教員の研究開発拠点「開志未来創造研究センター」といった特徴的な施設の見学プログラムを実施しています。
▲「開志未来創造研究センター」見学の様子。
また、情報学部でも在学生トークプログラムを実施。「どんな入試で受験した?」「面接試験で印象に残った質問は?」など、受験にまつわる質問も飛び交い、質疑応答のコーナーも盛り上がりました。
◆情報学部の体験授業
在学生がサポートしながら実際にパソコンを使って参加型の体験ができる、情報学部の模擬授業。
6/5(土)の情報学部体験授業テーマは「今すぐ始めるゲーム開発」。担当は、西川浩平先生です。プログラミング初心者でも楽しめるゲーム開発を体験し、参加者からは「ゲームを作り実際に遊ぶことができて楽しかった」という感想がありました。
6/26の体験授業は「腕型ロボットのプログラミング仕組みをシミュレーターで理解しよう!」。担当は金宮好和先生です。
Excelで簡単なデータ入力をして、腕型ロボットがどんなプログラミングで動くのかを体験しました。
参加者アンケートでは「KAISHI LABで見たことない機械がたくさん見れて楽しかった」「ネットでは分からない情報が知れて良かったです」などの感想がありました。
アニメ、マンガ、キャラクターデザインの授業を体験!アニメ・マンガ学部@古町ルフルキャンパス
毎回、学びの柱となる「アニメ」「マンガ」「キャラクターデザイン」にまつわる3つの講義から、好きなものを選んで参加する形式のアニメ・マンガ学部。どの講義も業界でプロとして活躍する先生が担当し、アニメ・マンガ学部ならではの体験がそろっています。
6/5(土)の体験授業は、3つのプログラムを実施しました。
①<アニメ>「アニメ原画をトレスしてみよう」/担当:西村潤子先生
②<講義体験>「アニメに活かされる3DCG~その表現とビジネス~」/担当:木村智哉先生
③<マンガ>「4コママンガを完成させよう」/担当:日高トモキチ先生
木村智哉先生による、大学ならではの講義科目も実施。参加者からは「アニメを作る時に実際に使われているものを使って体験ができて良かった」「4コママンガを作るのが難しかったけど楽しかったです!」などの感想がありました。
6/26(土)の体験授業も、同じく3種類から選べる形式で実施しました。
①<マンガ>「主人公のライバルを創って描いてみよう!」担当:belne先生
②<イラスト>「CLIP STUDIOで線画を描こう」担当:KENTOO先生
③<映像・音響>「視覚と聴覚、錯覚の不思議を学ぼう」担当:横山昌吾先生
参加者からは「在学生の方々がフレンドリーに接してくれたり、先生方の説明も聞き取りやすかったのでとても楽しかったです」「とても分かりやすく、将来のことについて現実的に考えられる大学だなと思いました」といった声がありました。
また、古町ルフルキャンパスを巡るキャンパスツアーも毎回開催。先生の研究室に入ったり、業界のフルデジタル化に対応した学びを叶える最新設備が並ぶ環境を、参加者は真剣に見学していました。
在学生&教授陣によるプログラムが充実!開志のオープンキャンパス
開志専門職大学では、来校型のオープンキャンパスを毎月実施しています。
実際に開志で学んでいる在学生と話せたり、学部の先生による講義を体験できたり…。ホームページやパンフレットでは伝わらない、開志の“リアル”が分かるさまざまなプログラムで、高校生や保護者の皆さんをお待ちしています!
これからの実施スケジュールやプログラムは、オープンキャンパスのページでチェックしてみてください。事前予約制なので、お申込みもお忘れなく!