新着情報
2025.07.31
就職先企業および2024卒業生のアンケートを公開しました
- 事業創造学部
- 情報学部
- アニメ・マンガ学部
- お知らせ
2024年3月に卒業した卒業生(1期生)、および就職先企業にご協力いただいたアンケート結果を公開しました。
https://kaishi-pu.ac.jp/wp/wp-content/themes/kaishi/assets/pdf/education_improvement_survey_2023.pdf

このアンケートは、企業から「求める人材像」や「本学卒業生に対する評価」について、卒業生から「社会に出てから必要と感じる能力」や「大学生活の振り返り」についてヒアリングすることで、その結果から教育改善に関わる結果を抽出・分析することで、本学の教育改善に資することを目的としています。
企業の皆さまからは、本学の卒業生について多くの企業から求められる「コミュニケーション力」のほか、「基礎的知識・技能」「周囲(他者)へ配慮する力」などを突出してご評価いただいています。

また、卒業生の皆さんが現在仕事に従事している中で役立った経験として一番多く役立っているのは「臨地実務実習」であると回答がありました。キャリアセンターでも日ごろのキャリア支援は授業や実習と連携することが多いことから、実習を通じた学生たちの成長を間近で感じています。このように卒業生が「今、経験が役に立っている」という回答を見て、非常に嬉しく思います。
※臨地実務実習(長期の企業内実習)についてはこちら
※実際の臨地実務実習の様子はこちら

ご協力いただいた企業の皆さま、卒業生の皆さま、ありがとうございました!
大学4年間において多くの実践的な学びを深める開志専門職大学、その本懐は地域産業界で活躍できる人材を輩出することです。いただいた内容も参考に、ますますの支援充実を図ってまいります。