先輩たちの進路インタビュー
今日行ったお店にまた行きたいと思ってもらえるような接客を目指しています
        さが美グループホールディングス株式会社 総合職 内定
アニメ・マンガ学部 堀口 新菜
高崎健康福祉大学 高崎高等学校 出身
内定先を志望した理由
着物を着ながらお客様と一緒にお出かけするという事業内容に惹かれ、さが美さんの選考を受けました。大学で学んだこととはあまり関係ない分野ですが、接客業がしたかったのと、学んだことが活かされる機会もあることを選考中に知って、より一層さが美さんへの入社意欲が大きくなりました。お客さんにとって良い影響を与えられるような接客が出来たらいいなと思っています。
開志だからこそ身についた力
私は自身の絵の成長をとても感じました。今も全然成長途中ですが、独学だけでは思うように描けなかったものが描けるようになったり、自分の絵柄を確立させながら課題等で色んな絵柄のイラストを描いてきたので描く楽しさの幅が広がったなと思います。色んな絵柄で描けるということは、その分のニーズに応えられることに繋がるので企業へのアピールに繋がるのではないかと考えています。
他のインタビューを読む
- 
                    
                     
                        ゲーム制作のスタートアップ企業で存分に成長し、誰かの人生に良い影響を与えられるコンテンツを創りたい!
株式会社Hellarts イラストレーター 内定
工藤 そら音- アニメ・マンガ学部
 - 2026年度卒
 
 - 
                    
                     
                        成長できる環境に身を置き、多くのことに挑戦していきたい
株式会社IMAGICA GEEQ 3DCGデザイナー 内定
森 愛海- アニメ・マンガ学部
 - 2026年度卒
 
 - 
                    
                     
                        大切な作品を1から育て、世に残していきたい
株式会社コントレール 制作進行職 内定
山崎 海里- アニメ・マンガ学部
 - 2025年度卒