先輩たちの進路インタビュー
企業内実習が就活の軸を考えるきっかけになりました

第一工業製薬株式会社 内定
情報学部 阿部 佳月
新潟県 長岡英智高等学校 出身
3年次の約3ヶ月間の企業内実習が自分の就活の軸を考えるきっかけになりました。
企業内実習は、自身の職業的な方向性を明確にする重要な機会でした。3ヶ月間の実習を通じて、自分の価値観やスキルをより深く理解し、今後のキャリアに対する自信を築くことができました。この経験は、私にとって非常に有益であり、将来へのステップを踏み出す大きな一歩となりました。就活の際にも、働く条件や職種・労働環境などの自分自身の軸を早期に固められたおかげで、順調に就活を進めることができ、納得のいく内定を得ることができました。
他のインタビューを読む
-
授業や企業内実習の経験を活かして就活に挑みました!
シスココンサルティング株式会社 開発職 内定
佐藤 有彩- 情報学部
- 2026年度卒
-
企業内実習先だからこそ環境に魅力を感じた
株式会社テイ・アイ・シイ 自動車開発のテスト技術職 内定
杉山 雄大- 情報学部
- 2026年度卒
-
企業内実習を経て職業観が変化した
株式会社カオナビ ソフトウェアエンジニア 内定
中西 悠元- 情報学部
- 2026年度卒