起業サークルから2チームが入賞!ビジネスアイデアコンテスト表彰式
新潟大学 中小企業ナレッジネットワークセンター主催のもとで行われたビジネスアイデアコンテスト。今年2月に行われた最終審査で、そのうち2チームが準グランプリと奨励賞を受賞しました。
▼入賞したアイデアとは?関連記事はこちら▼
開志の学生が輝かしい成績を収めたビジネスコンテスト。3月30日に、本コンテストの表彰式が行われました。
当日は2人の学生が、指導を担当した事業創造学部 古屋光俊教授と共に出席。
新潟大学 環東アジア研究センター附置中小企業ナレッジネットワークセンター 有元知史センター長から、表彰状が贈られました。
写真は、奨励賞を受賞した事業創造学部の梅林和哉くん。
起業サークルで培った知識とアイデアで、すばらしい結果を出すことができました。
受賞後に感想を聞くと
「今回は『新潟の中小企業にイノベーションを起こそう!』がビジネスアイデアのテーマでした。与えられたテーマの中で新しいアイデアを考えるのは難しかったですが、このような賞を頂くことができて良かったです!」
とコメントしてくれました。
今後も開志専門職大学では、起業家を目指す学生の学びや挑戦を応援していきます。
▼関連記事はこちら▼