10/8 SUN
13:00~16:30

10月8日(日)開志専門職大学のオープンキャンパスを来場型で開催!キャンパスの雰囲気や授業の様子を模擬体験♪気になる学部のキャンパスに足を運んで開志生気分を味わってみよう!

高校3年生はいよいよ入試本番!準備や対策はバッチリできていますか?

総合型選抜や学校推薦型選抜を実際に受験した先輩から準備やコツについて直接聞いてみましょう! 「志望理由」「プレゼンテーション資料」「面接」など受験に向けて準備万端で臨もう。

ABOUT

オープンキャンパス概要
日時
2023/10/8(日)
13:00~16:30(12:30~受付開始)
会場
事業創造学部:紫竹山キャンパス
[ Googleマップ ]
情報学部:米山キャンパス
[ Googleマップ ]
アニメ・マンガ学部:古町ルフルキャンパス
[ Googleマップ ]
※参加希望の学部によって会場が異なります
参加方法
事前予約制

SCHEDULE

スケジュール
スケジュール画像をクリックして当日の内容を確認するPDF

PROGRAM

プログラム

大学紹介

大学説明・学部紹介

開志専門職大学の教育方針やカリキュラムの説明、各学部の学びの特色やキャンパスの環境についてご紹介します。

『開志ってどんな大学?』『専門職大学って何?』『企業内実習とは?』など開志専門職大学を分かりやすく徹底解説!

「総合型選抜・学校推薦型選抜」直前対策講座!

受験生必見のプログラム2024年度入試対策講座(出願書類&面接対策)を開催します。

総合型選抜・学校推薦型選抜の対策で合格を目指そう!

入試前に合格のポイントを抑えましょう!

アニメ・マンガ学部では、出願の際に「3枚の絵」の提出があります。
また、その他の学部でも出願書類として提出する書類があり、準備と対策をすることが必要です。
オープンキャンパスでは対策講座と先輩からのアドバイスを受けることができるので、合格にポイントを一緒に見つけましょう!

体験授業(模擬講義)

事業創造学部

元バンダイナムコホールディングスの実務家教員が担当!
マーケティング・商品開発を体験しよう

小川元也 先生

情報学部

\大好評!体験コンテンツ/
ネットワークのセキュリティ

後藤幸功 先生

アニメ・マンガ学部

アニメーションの制作工程を体験!
「スライムジャンプを描いてみよう」

担当:西村潤子先生

社会で役立つことが学べる大学!

開志専門職大学では、授業やグループワークを通して先生や友達との人間関係が築けていくので、社会に出て役に立ついろいろなことを4年間で身につけることができる大学です!
一緒に開志の授業を体験しましょう♪

在学生による特別プログラム!

たまプロ(在学生スタッフ)トークライブ

先輩の受験した入試や対策方法、キャンパスライフのこと、大学での講義や課題、600時間以上の企業内実習に迫ります!

各学部の学びはもちろん、先輩がどんな大学生活を送っているのか?開志で大学生活をサキドリしましょう。

大学生活のリアルが知れる!

たまプロトークライブでは、各学部の在学生が自分自身の体験談に基づいて大学生活に関することをお話します!
実際に開志に通う在学生だから分かる開志の日常をありのままでお伝えするので、ぜひ大学受験の参考にしてみてください。

キャンパスツアー

開志自慢の施設をたまプロがご案内

たまプロのガイドでキャンパスをご案内します!現役学生の「リアルな声」を通じて、開志専門職大学の雰囲気を感じてください。

個別相談

個別相談コーナーでお悩み解決

入試のことや面接のこと、学費や奨学金、一人暮らし、学部ごとのカリキュラム・・・などキャンンパスライフへの疑問や不安、悩み、気になることなんでも相談できます!

VOICE

参加者の声
事業創造学部の体験授業は先輩がサポートしてくれました!授業と実習で夢に近づけると知って、受験を決意しました!
入学や大学生活の悩みをすべて聞けて安心しました!自分の興味を深めることはもちろん、将来の進路をより具体的に考えられる良い機会でした!
教員の熱意と学部別の体験コンテンツに感動しました。子供が夢を追い求められる環境が整っていると感じ、安心しました。
オープンキャンパスで学生たちの情熱を見て、開志専門職大学への信頼が増しました。充実した学びとサポート体制に感謝します!